人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マコロンマンの日記

by honda-macoron

テレビの話。その4

3月29日、メ~テレ「ドデスカ!」で弊社が紹介されました。

小宮悦子さんの「東海の歩き方」というコーナーの収録で、リポーターの小宮悦子さんと、メ~テレアナウンサーの鈴木しおりさんがいらっしゃいました。

プチギフトをなんとスタジオで食べていただけるということで、、シールには当日出演の大谷昭宏さんと清水ミチコさんのお名前を「昭宏・ミチコ」でお入れしました。

私は撮影現場にはおりませんでしたが、小宮悦子さんと言えば“ニューステーション”で拝見してましたし、“クレヨンしんちゃん”の野原しんのすけがファンですよね。

そんな小宮さんたちの方から「写真いいですか?」と声をかけていだたいたそうで、お言葉に甘えて一緒に撮っていただいたそうです。
それがこちら。
テレビの話。その4_c0197657_057337.jpg

後日、とても嬉しそうに見せてくれました。

今回はお電話でのお問い合わせをたくさんいただきました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
# by honda-macoron | 2012-04-02 01:07

テレビ放映のお知らせ

名古屋テレビ朝6時から放送の「ドデスカ!」さんより、テレビ出演のお話をいただきました。
放送日は3月29日(木)、小宮悦子さんの“東海の歩き方”というコーナーで弊社が紹介されます。

皆様、是非ご覧ください!!
# by honda-macoron | 2012-03-21 01:13

梅まつりの話。

梅まつりの話。_c0197657_0225428.jpg
先週、天白区の農業センターに梅を見に行ってきました。

ばあちゃんが梅が大好きで、先週から「梅が見たい」と言っていたのでお弁当を作ってもらい、お昼過ぎに着きました。

ちょうど“しだれ梅まつり”開催期間中で、この期間、普段は無料の駐車料金が500円かかります。
駐車場入り口にプレートが立て掛けてあったのですが、梅の咲き具合「つぼみ」。つぼみ・・・

約700本あるらしいのですが、確かにまだつぼみでした。
とりあえず梅林のところで昼食。つぼみを撮影して、Jr.が楽しみにしていたひよこや豚を見に行きました。

羊におやつをあげて、竹林の中を散歩。歩いた後はジェラートを食べました。
この日は風が吹いていて寒かったのですが、ジェラートの売店は行列。
私たちも1人1つ注文したのですが、Jr.を見ると震えながら食べていたので、残りはじいちゃんに食べてもらいました。

風に吹かれて「寒いね~」と言いながら、気が付くと閉場の17時までいました。

お祭りは11日まで。それまでに、梅は咲くんでしょうか??
# by honda-macoron | 2012-03-08 00:57

ライブの話。

先週、山崎まさよしの「STANDING TOUR 2011」に行ってきました!!

前回は2006年、長良川国際会議場へ聴きに行ったきり…もうそんなに経っていたんですね(哀)

スタンディングのライブは初めてで、入場のための整理番号はあるものの、中へ入ると番号で仕切られたスペースというものはなく、空いていればどこからでも見れるという感じで…すすすーっと前のほうへ行けてしまいました。 ラッキーです。

ライブが始まると、私の前のお客さんは女性が多く、その為ギターを弾く手元までしっかり見れました。


最近聴いていない曲も、歌が始まれば歌詞が勝手に出てくるもんですねぇ


久しぶりに、頭空っぽになって心の底から「楽しい!!」と思えた夢のような2時間ちょっとでした。

次の日の朝目覚めた時、買ったツアーグッズのタオルと、ずっとステージのほうを見上げてなった肩こりがなければ、本当に夢かと思ったかもしれません。

・・・ちゃんとJr.のことは忘れずに、次の日じいちゃんの家にお迎えに行きました。
いつか一緒に行ってみたいもんです。
# by honda-macoron | 2011-12-14 00:19

前掛けの話。

「お菓子まつりの話。」と2本立てで更新する予定でしたが、1話目に時間がかかりすぎ、間が空いてしまいました。

今回初めての接客ということで販売の制服が何もなく、何か作ろうということで、前掛けを提案しました。

このホームページのフラッシュの様にちょっとでも老舗の雰囲気をお伝えしたかったのと、じいちゃんこと社長にはエプロンより前掛けのほうが似合ってる気がしたので…

マコロンマンに話したところ、「それならマコロンにちなんで茶色の前掛けがいい」と言われ、探しました。
紺色のみの取り扱いか、カラーでも茶色がないというところが多く、イベントまでの納期の問題もあった中、なんとか1軒見つけることができました。

仙台市にある“永勘染工場”さんにお願いしました。
ホームページを拝見しますと、前掛けのほかにものれんやのぼり、青葉城にかかっている幕など、色々作ってらっしゃるようです。

そして出来上がりがこちら。
前掛けの話。_c0197657_233427.jpg

イメージぴったりの仕上がりでした!

通りすがりのお子さんに「あ、マコロンだ」と言ってもらえたし、お隣で販売していたお店の方には「昔から使ってるやつですか?」と聞いていただけたし…商品以外でこちらも誰かしらの目に入ったようで、嬉しかったです。

ただ、じいちゃんのお腹周りの寸法までは気がまわらず、二重にすると結べなくなるという事態になりましたが、結べないわけではないのでいい…と、思います…
# by honda-macoron | 2011-11-06 00:12